![]() |
![]() |
1
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
2009年 秋冬コレクションのタイツです。 ![]() 見せたいパンスト vol.125 動画編でも紹介しており再登場です 黒のタイツですよ 桜の花の柄ですね~ お花の部分が透けているので肌が映っています http://zoome.jp/danaide/diary/152←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() はるかと思ったらまた冬です 折角のパンストかと思ったらまたタイツですね タイツはセクシーさに欠けるのですがとても温かいです^^; 欲張りなんですねぇ~☆ ![]() 動きのある脚の表情を見て頂けましたか? 履いて完成のパンストなのに静止画像では物足りないですので 是非 動画も見てね~ 上の方にURLも貼ってあります。 ![]() 拡大画像をご覧頂くと 透ける肌が実はセクシーだったりしてるのね でも、良く見ないと分らないかも~☆☆☆ つま先まで作りこんでいるのが分りますね。 こちらはパンティ部分もしっかり作りこんでいますよ~ これは脱がないと見せられないのでごめんなさいw 脱ぎ捨て画像はまた今度wwwww ▲
by danaid
| 2010-03-22 17:50
| トラスパレンツェ
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
こちらは3シーズンほど前の春夏物~ ![]() デザインのクオリティーがとても高く 大好きなフラワーバックシームに加え フェイクガーター仕上げ 私的にはとてもご馳走のてんこ盛りww ピンクのユリの花は【ビビアナ】オリエントハイブリッドの属性で かなり刺激的なピンクで、香も甘く濃厚です~☆ http://zoome.jp/danaide/diary/151←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() パッケージはプレーンなベージュに黒の柄ですが 私のは黒に黒です この薄い吸い付くような肌の感覚を映し出す黒のパンストは 脚の輪郭のシルエットをよりくっきり よりはっきり綺麗に演出、魅せてくれます。 ![]() フラッシュ有りと無しで撮影してみました。 どっちもいいですねww タイツと違って やはり薄手であることはセクシーを爆裂させます~ ![]() 拡大画像をご覧いただくと 太もものところのフェイクガーターの模様が ベルトで留めてあるような織模様である事が分りますよね フェイクガーターもフラワーバックシームも女性の魅力やセクシーさを演出する とても大事なデザインでしょぉ~ そそる ソソル って感じですね~♪ ▲
by danaid
| 2010-03-21 16:38
| トラスパレンツェ
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
こちらはパンティストッキングです モデルさんも素敵だし パッケージの全体の雰囲気も素敵ですね ![]() パッケージからですと分らなかったのですが この幾何学模様的なラインはなんとゴールドのキラキラがあしらわれ 黒のラインももじゃもじゃモールが立体的に飾られ それがダブルのコラボのラインでとてもゴー☆ジャス~☆ http://zoome.jp/danaide/diary/150←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() この手のラインの入り方は ボーターではないので脚がなが~~く見える錯覚を 上手く使っていますし、立体的なモールでは華奢な感じの女性らしさを演出しています。 ![]() 本当にパッケージからは思いもよらないTrasparenzeならではの 良い意味での裏切りがこちらにあり パッケージから出してみて 「うっそぉ~~! これってすご~~い!」とつい声が出てしまいました~ ![]() 拡大画像をご覧いただくと もじゃもじゃのモールの感じが見て取れると思います。 そしてまたパッケージを見比べると。。。 どこにそんなものが映っている?って思いませんか~~ もちろん吸い付くような滑らかな感覚はうっとり~ いつものTrasparenzeです ▲
by danaid
| 2010-03-17 16:53
| トラスパレンツェ
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
かなり以前の製品ですが モデルさんも素敵で洗練されたパッケージのデザインですね しかし・・・モデルさんの脚細いですねぇ~ ![]() キラキラの全体に遠慮なくたっぷりのラメラメ 黒ベースにシルバーラメです http://zoome.jp/danaide/diary/149←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() キラキラのラメが 脚の輪郭をなぞるように描いています 黒は脚が締まって シルバーのラメが強弱をつけ 脚のシルエットが本当に綺麗 ![]() 室内の照明では キラキラ感が上手く伝えられないですね じっとしてはキラキラは伝えられないので 是非、動画でもご覧下さいね。 ![]() ストッキングやパンティストッキング、タイツ等の レッグファッションは 履いて完成、歩いて動きがあって初めてマネキンではなく人間の温かみや 肉感的な魅力が伝わるのだと思いますね~☆ 履いて歩こう!履いて街に繰り出そう!! ▲
by danaid
| 2010-03-15 20:35
| トラスパレンツェ
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
1枚のタイツなんです。 まるでブーツを履いているみたいでしょ? http://zoome.jp/danaide/diary/148← クリックすると動画でご覧頂けます ![]() 前面がレースアップの編み上げのオレンジの紐みたいね レースアップのオレンジ色の部分とそれを取り巻く黒の厚地のタイツの部分 サイドの網模様の部分と更に上部の薄い部分と4箇所の織り方が違う 織り方が凝っているのでとても立体感がでて ブーツみたいな部分がよりリアル ![]() こんなパンストタイツで街を歩いていたら振り返られちゃうか もしくは・・・当たり前のブーツに思い込んでのスルーwww どうかしら?実際にも見てみたいよね~ ![]() ついつい説明しちゃいたくなるw ねね ねね ねね これね一枚のタイツなのよ~ ブーツみたいでしょってw 温かいですよ そして滑らかで吸い付く感じは Trasparenzeは裏切らない ▲
by danaid
| 2010-03-12 22:25
| トラスパレンツェ
wolford (ウォルフォード) オーストリア製
言わずと知れた天下のウォルフォード~☆ 天下のって・・・・大袈裟かしら? http://zoome.jp/danaide/diary/147 ←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() こちらの網タイツは以前の製品なのでパッケージもどこどこ?ありませんが・・・ ニットのセーターのような柔らかな弾力と反発性が心地良い履き心地を演出します。 お色的にも茶色なので脚が締まって見えますよね~ ![]() 茶色の網タイツでかなりの大柄の穴ぼこのデザインですが 温かい空気をたっぷりと含み優しく素肌の脚を覆い この冬の寒さから守ってくれます。 オーストリアという国はアルプスがあるから寒さ対策がしっかりしているのかしらね? ![]() この編み上げた感じからしてもざっくりして温かそうでしょ? しかも素肌が見えてそそるよね~~w ▲
by danaid
| 2010-03-11 22:29
| ウォルフォード
wolford (ウォルフォード) オーストリア製
言わずと知れた 皆様ご存知の 天下のウォルフォード パンストのロールス・ロイス オートクチュールと賞されています ![]() まだまだ気温が低いですが どうかした時に春の陽気~♪ 温かい日には気持ちが春です。 春は目先がピンクを欲しがるのです。 ですのでピンクを履いてみました~ww http://zoome.jp/danaide/diary/146← クリックすると動画でご覧いただけます。 ![]() 遠目ですので なかなかピンクの感じが伝わりにくいですね。 春先のウキウキピンクとでも言いましょうか・・・なかなか可愛いw どうしてもピンクは膨張色なので履かない方向なんですが目が欲しいw ![]() 拡大画像をご覧頂くと お花のモチーフが立体的に浮き出ているのが見えるかしら? プリントではなく織柄なのでこの立体感が表現できるわけね~ 吸い付くような肌触りは これまた格別!! ![]() デザイン性が高いだけでなく この質感が高級パンストのオーラなのね サポートタイプですか?なんて訊かれることもあるけれど 締め付けるサポートやずり落ちないサポートなんて 別次元の愚問って感じ~ 吸い付く滑らかさ~ 一度はいてみ~♪ やみつき~♪ ▲
by danaid
| 2010-03-07 18:47
| ウォルフォード
wolford(ウォルフォード) オーストリア製
言わずと知れた パンティストッキングのロールス・ロイス http://zoome.jp/danaide/diary/145 ←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() ミックスグレーのタイツですが 細かく細いボーダーラインです ですから正面の絵は足が太く見えます ![]() ですが、サイドの太いラインがそれを打ち消すようにアクセントになって 足が細く長く見えますよね~☆ 太く黒いサイドラインがなかなか効いてるでしょ ![]() 拡大画像を見ていただくと ただの単純な細かいボーダーでなく 横糸その物がミックスグレーの糸になっていて 立体感がとても出ています。 しっかりとした作りで華奢な感じは無くとても温かくて 優しく足を包んでくれます。 これがウォルフォードの高品質の作りこんだ製品なんだなぁと感心します ▲
by danaid
| 2010-03-02 21:02
| ウォルフォード
Trasparenze (トラスパレンツェ) イタリア製
こちらはタイツですね ![]() 以前にグレーベースの色違いを履いて紹介していますね。 どれか分らない人は 復習してきてねw http://zoome.jp/danaide/diary/144 ←クリックすると動画でご覧頂けます。 ![]() 大変長らく お待たせしましたw 更新するのがめんどうなので やっと更新~ ブラウンですね いわゆる茶色 豹柄の中に薔薇が描かれているコラボ作品ww ![]() 拡大画像をご覧頂くと 織に太目の糸がたっぷり使われて 二重になっているのがご覧いただけますね。 これだけガッツリ厚地ですと 寒くないです。 本当に寒くないです。 しっかりとして履くときの華奢で壊れそうな脆さは無く 少々の扱いの粗さであってもびくともしないくらいの厚さですね ![]() 収縮性もよく 保温性もよく 通気性もほどほどで 格別のデザインの高さは やっぱりTrasparenzeが一番好き! 触り心地も履き心地も抜群ですよぉ~ ▲
by danaid
| 2010-03-01 20:58
| トラスパレンツェ
1 |
![]() |
|
![]() | |||||||
ファン申請 |
||